お知らせ・ブログNews & Blog

作業療法~折り紙でバラづくり~

こんにちは!リズム利用者のCです。
今回は、色とりどりの花たち………

折り紙を使ったバラづくりの様子をお届けします。

本来のプログラムは「Think work」(月一回、就職に必要な知識や考え方、所作などを学ぶプログラム)を行う予定でしたが、急遽プログラムを変更し作業療法としてバラの花づくりを行いました。

まず、好きな色や柄の折り紙を2枚選びました。

作りはじめてもいないのに、「どれにしようかな?」と考えながら迷う時間がすでに楽しい。私は2枚とも同じ柄のものを選びましたが、1枚ずつ違う色・柄の折り紙を選んでもOK。

折り紙を選んだら、ハサミを使ってパーツを切り出しました。パーツとパーツをのりで貼り合わせると………

花のパーツが完成しました。花びらのフチや、中心の丸まり感は竹串を使って表現しました。徐々に花の形が見えてきましたね。

これらをボンドで固定し、組み合わせて………

バラの完成!!

作業は難しすぎる箇所もなく、全体的に楽しんで作ることができました。
特に、パーツを組み立てていって、だんだんと花の形が出来上がっていくのが面白いと感じました。

また、同じ作り方をしていても選んだ折り紙の違いやパーツの切り出し方、そのパーツの組み立て方によって、一人ひとりの花に個性が光っているのが印象的でした。

さて、今回のブログはここまで。最後までお読みいただきありがとうございました。
ではまた、次回のブログで!

○お問い合わせはこちら

○リズムのブログ記事一覧はこちら

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
多機能型事業所 リズム

〒386-0012
長野県上田市中央2-8-10 アルプスミズノビル2階

TEL:0268-71-6034(平日9:30~17:00)
就労移行支援・自立訓練(生活訓練)・リワークプログラム
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~