お知らせ・ブログNews & Blog

リズム通所のきっかけ -リワーク(復職)プログラムを受けて①-

リズムに通所しているSと申します。

リワークプログラムと聞いてピンと来ない方が多いのではと思います。

リワークプログラムとは、精神的な不調により休職した方の職場復帰をサポートする福祉サービスです。

職場復帰を目指して受けるリハビリテーションプログラムになり、復職後に症状が悪化・再発して再休職しないことを目標とします。

リズムに通所するきっかけは、一昨年の秋に酷い眩暈が発症しほぼ1週間身動きが取れなくなり耳鼻科を受診したところ、身体には異常がないにもかかわらず眩暈が出てしまうという病気と診断されました。

度重なる眩暈により思考がネガティブになり、会社の産業医と保健師に相談したところ、心療内科を紹介され、受診して休職する事になりました。

1度目の休職は心療内科の通院と自宅療養をしておりましたが、度々の眩暈・気持ちの落ち込みと回復を繰り返しつつも早く職場に戻らなくてはという焦りから復職しました。

復帰したものの、眩暈が再発して、また気持ちの落ち込みも酷くなり、2度目の休職をすることになってしまいました。

2度目の休職中も心療内科の通院と自宅療養をしました。

眩暈は収まらず気持ちのアップダウンを繰り返しましたが、早く職場に戻らなくてはという焦りから保健師に復職の相談したところ、復職しても再び休職してしまうのではと判断され、リズムのパンフレットをもらい、電話をして、今年の4月に見学する運びとなりました。

見学とその後は次回のブログで。

最後まで読んで頂き有難う御座いました。