お知らせ・ブログNews & Blog

リズム見学と午前のプログラム -リワーク(復職)プログラムを受けて②-

リズムに通所しているSと申します。

今年の4月、午前中に会社の保健師からパンフレットをもらい、すぐにリズムへ

見学のアポイントメントを取りました。

午後にスタッフKさんに電話にて教えて頂いた海野町駐車場に自家用車を止め、海野町商店街を少し歩いてリズムの看板を見つけ、段を上りリズムのドアをノックしてからスタッフKさんに迎い入れてもらいました。

その日のプログラムはヨガで、プログラム中に面談室にてリワークプログラムの説明を受け、スタッフエリア、通所者のデスクエリアを見学しました。

東西に長く南向きの広い開放感のある部屋で、翌日から5日間の体験を経てリワークが始まりました。

1日のスタートは9時30分より朝礼からになります。

スタッフや通所者全員で、その日のトークテーマ(例:好きな映画、今まで一番嬉しかった事)について1人1分間程度を目安に発表します、最初は1分間も話すことができなくて発表はすぐに終わってしまいましたが、スタッフの発表は判りやすくとても参考になり、この発表は自分の考えを言葉にして伝える良い練習になりました。

その後は曜日によって変わる“ラジオ体操”や“筋トレ”や“エアロビクス”や“ストレッチ”など朝に丁度良いウォーミングアップの運動をおおよそ10分程します。

10時位から散歩になります。

私が体験した時期は4月で散歩に丁度良い季節で上田城を頻繁に散歩しました。

“上田城下町 柳町”や“観光名所の歴史の散歩道”や“矢出沢川沿い風情溢れる道”をよく歩き、休憩を入れながら約2時間弱のウォーキングをします。

午後のプログラムとその後は次回のブログで。

最後まで読んで頂き有難う御座いました。