お知らせ・ブログNews & Blog
クラフトセラピー~ストーンアート~
こんにちは!リズム利用者のMです。
今回はクラフトセラピーのプログラムでストーンアートに挑戦しました。
そもそもクラフトセラピーとはなにか?
手先を使った作業をすることで集中力や達成感を得られ、心身のリフレッシュになったり、作品づくりを通して自己表現やコミュニケーションにもつながる、そんなプログラムです。
クラフトセラピーでは皆さんの個性溢れた素敵な作品が生み出されます。

今回挑戦したストーンアートとは石に絵を描くアート作品です。
絵の具やペンなどを使って好きな絵を描いたり、石の形を生かしたデザインにしたりと表現は様々です。
今回はお題が用意され、「花」「やさい」「木」「人間」…など、それぞれお題に沿った内容でストーンアートに取り組みました。
そして、もし自分の作品を商品として売るとするなら、どんな気持ちで作品づくりに取り組むでしょうか?見栄えだったり、こういうものだったら手に取ってくれるかもしれない…など、買う人の立場になって考え、より良いものを作りたいという気持ちになりますよね。
そんな意気込みで皆さんそれぞれのストーンアートを作りました。
完成した作品は色とりどりで見ていてとても楽しいですし、こういう表現の仕方もあるのだと発見もあり、とても面白いです。


最後までお読みいただきありがとうございます。
では、また次回のブログで!