お知らせ・ブログNews & Blog
午前中リズムでは・・・
リズム
今までのブログでは主に午後のプログラムについてお伝えしてきましたが、今日は午前中のプログラムについてです。
通常、午前中は朝礼後に体操や散歩などの運動を行っていますが、今日みたいな猛暑の日は適宜屋内で行えるプログラムに変更しています。
今日は『こころかるた』というカード遊びを行いました。皆さんは遊んだことはありますか??
これは話し手と聞き手に分かれてカードに書かれたトークテーマについて話すカード遊びで、参加者全員が話をすること、聴くことの両方の力を育むというものになります。

トークテーマは「今あなたが一番欲しいと思っているものは何ですか?」といったものから「人を理解するってどういうことだと思う?」といったものまで幅が広く、一人がトーク中は聴き手は発言せず、傾聴に徹してもらいます。
カード遊びではありますが自分の考えを相手に伝えること、相手の話を最後まで聞くことなどコミュニケーションに必要な能力を使ったり、自分の考えを客観的に捉える機会にもなるので自己理解を深めるツールにもなります。
普段聞けない参加者の話が聞けたのでその人をより深く知ることができる機会となりました。
こんな感じでリズムでは無理しすぎずに、しかし確実に一歩を踏み出せるように様々なツールを活用しながらコミュニケーションスキル向上や自己理解を深める支援などを行っています。
少しでも気になることがあれば見学も可能なのでお問い合わせください!
最後まで読んで頂きありがとうございました ^^